SSブログ

カートリッジをまとめて聴く その26 [試聴記録]

① テクニクス EPC-207C
P1360117.JPG
0814_1.jpg

 大人気 EPC-205CMK3 のローコスト版だ。
  スタイラスチップ 無垢ダイヤ ==> 接合ダイヤ
  サスペンション テンションワイヤー ==> ダンパサスペンション
 とコストダウンされている。
  1万円以上安いのに、こちらは不人気だった。
  サウンドはやや解像度は甘くなっているがとてもコストパフォーマンスは良かった。
 

② ビクター EB-100II
P1360118.JPG
0814-2.jpg

  MCブームに乗って、付属プレヤーにも MC型が採用された。
  おそらく、グランツからのOEM供給品と思われる。
  出力は大きく、MMポジションでも使えないことはない。
  低域はしっかり出ており、MC型らしいサウンドを楽しめる。

③ ナガオカ DJ-03D
P1360119.JPG
0814-3.jpg
  おそらく、エクセルサウンドのOEMだと思うが、詳細は不明だ。
  ボディは金色で高級感がある。
  サウンドは安定して、安心して使える。
 

④ テクニカ AT-10G
P1360120.JPG
0814-4.jpg

  AT-10GのOEMモデルだ。本品は Lo-D 向けだ。
  AT-10G はとても良くできたモデルで、解像度は欲張っていないが安心して使えるモデルだ。

⑤ Lo-D MT-24
P1360121.JPG
0814-5.jpg

 グランツからのOEM供給モデルだ。
 発電ユニットは、ビクターのZ-1Sと共通だ。
 モールドが異なっており、針の互換性はない。
 サウンドは、Z-1S系と同じく高音質が楽しめる。


⑥ DENON DL-8A
P1360122.JPG
0814-6.jpg

 DL-8 の後継機だ。モールドの色が変わっただけに思える。
 DL-8 同様に高音質が楽しめる。


⑦ 東芝 M-250C
P1360123.JPG
0814-7.jpg

 本品は、グランツからのOEM供給品だ。ビクター MD-1016と同じ発電ユニットだ。
 一体型カートリッジでコストダウンが図られている。
 一体型の効果か、サウンドがしっかりしている。

⑧ パイオニア PC-330
P1360124.JPG
0814-8.jpg

  ベルトドライブ時代の高級プレヤーの付属カートリッジだ。
  ローコスト版は PC-110、高級機は PC-330 と住み分けされていた。
  サウンドは、さすが上級機といったようなサウンドだ。


⑨ SONY XL-14G
P1360125.JPG
0814-9.jpg

 カートリッジ一体型のカートリッジだ。
 プレヤー付属のカートリッジだが、思ったより高音質だ。
 低域に芯があり、しっかりしている。


⑩ SONY XL-MC1
P1360126.JPG
0814-10.jpg

 ソニーサウンドテックを一気に有名にしたカートリッジだ。
 奇抜なデザインとハイコストパフォーマンスで大人気となった。
 繊細なサウンドで、MC型らしいサウンドが楽しめる。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。